MIM事業では、「難加工材料の部品化と、高密度の3次元複雑形状を可能に!」をコンセプトとし、世界でも珍しい自社製金属粉末を原料とする製造一貫体制を有効に活用し、お客様のニーズに合わせた様々な製品を提供させて頂いております。
1970年代に提唱された金属射出成形法(Metal Injection Molding)の頭文字による名称で、難加工材を使用した複雑形状の製品を大量に生産することができる高精度な金属加工方法の一種です。
金属粉末を原料とした部品製造は約100年前から存在しますが、その中でもこの製造方法は歴史としてはまだまだ短く、これからも発展・改良の可能性があります。
当社では、日本にこの製法が伝わってから、いち早く取り組んできたノウハウ・技術を有しており、スマートフォンなどのモバイル機器や医療、自動車、産業機械など幅広い製品に使用されている中で、国内シェアを維持することが可能となっております。また、医療に適した素材であるチタンを使ったMIM部品の量産化にも成功するなど、常に新しい分野に挑戦し、お客様のニーズに合わせた部品の製造を可能としております。
![]() |
![]() |
![]() |
炉 | 磁性材 製品 | チタン 製品 |